朗読サロンの感想をご紹介します

本日、3/22(水)の午後2時から開催されました、朗読サロンの参加者の感想をご紹介します。 (本日のスイーツは、「3種ベリーのガトー・インビジブル」でした)
■20代男性
イベントを知ったきっかけは、瀬田4丁目旧小坂緑地のワークショップミーティングに参加して、このサロンの主催に話を聞いて。
自分の身体の動き、筋肉の使い方、舌の使い方、頬の上げ方、など、自分の身体を再発見?初めてコントロールの仕方を発見した。
今後も朗読表現研究所のイベントに、参加したい。
■50代女性
Facebookを見て。「朗読サロン」という言葉に興味がわきました。
本日2回目ですが、さらに新鮮で有意義でした。呼吸法では、自分の身体にすなおに向き合えた気がします。ストレッチでは、身体の中と対話ができて、心が軽くなりました。その後の朗読は楽しかったです。自分を表現することで開放されていく気分です。
今、悩んでいることは、仕事にかかりきりで、ずっとそのことにとらわれていることです。ストレスは感じていないのですが、今日はこちらに来てほっとしました。
今後も朗読表現研究所のイベントに、参加したいです。
☆ソメイヨシノの開花宣言が出た東京は、今日は太陽の光がキラキラしていて、サロン内にも輝くベールのように差し込んでいました。あっという間の2時間20分、カラダとココロとの対話をお手伝いする朗読サロン、今日も笑い声が絶えない楽しいひとときでした。(KAT)☆